BSまめ知識
ここでは、BSの基礎知識を説明します。
まぁ、簡単なので、さらっと読んじゃってください♪
BSとは・・。
BSとは、
Broadcasting Satellite
の略語。
つまり、
Broadcasting(放送をする)
Satellite(衛星)
てこと♪。
そのまんまやないかいっ!!・・とツッコミをいれる人
も、少なくはないはず。でも、まぁ、知っとって損はないです。
ちなみに、スカイパーフェクTVや、ディレクTVなどでおなじみの
CSは、
Communications Satellite(通信衛星)
の略語だよ♪
衛星の位置
とりあえず、図を書いてみました。
図、♪今日はぁ宇宙でぇ〜、2じぃ〜♪(笑)(by人工衛星)
・・・とまぁ、こんな感じで人工衛星は地球圏外に
上がっている訳です。方向は、だいたい
南西の位置
。
・・・たとえば、太陽は、東から昇って西に沈みます。
そんで、南の方角がだいたい正午の12時ごろの太陽の位置と想定すると
人工衛星の位置は
太陽が午後2時位の位置に来た所
にある訳です。
その方向にアンテナを向ければ、基本的に映る・・という訳♪
戻る